SSブログ

クルマいじり(プジョー308) [クルマ]

納車から5ヶ月経ちました。
20150412-IMG_2626.jpg

3ヶ月の保証期間中に不具合を洗い出し、無償修理完了。
20150310-IMG_2621.jpg
納車後程なくして現れ始めた、謎のエラーメッセージ。《Depollution system faulty》
発生頻度は月に1〜3回程度なのでOBD2アダプタを使ってエラーログを消して様子見ながら乗っていましたが、タイミングチェーンテンショナーのバネ劣化(→バルブタイミングズレ)が原因でした。初期モデル特有の不具合らしく、テンショナーを対策品に交換してもらって完治しました。
その他、ギクシャクした感じのあったATもプログラム更新で改善。保証期間の内にバッチリ直してもらって快調です。

少し暇が出来たので、懸案だったスピーカー周りの調整に着手。
ノーマルでは低音不足で迫力のある音が出ないので、スピーカー交換と合わせてドア内部を弄って音質を改善しました。
幸い、デッキ側は調整能力に秀でた(一般人には意味不明なれどPAエンジニア的にはウフフな便利機能が満載の超マニアックな)機種を載せておいたのでこれをフル活用しつつ、スピーカー側はなるべく簡単な施工で低音増強・音質アップを狙います。

まず前ドアから。
20150512-IMG_2649.jpg
内張りを固定しているクリップは、割れやすいので交換してしまいました。

エーモン 1665 ドアトリムクリップ 日産車用

エーモン 1665 

ドアトリムクリップ 日産車用

  • メーカー: エーモン工業
  • 【Amazon】

オートバックスでは2個入り200円ほどで売ってました。前後ドア全部で11セット使用。

リベット止めのスピーカーを5ミリのキリで外し、
20141224-DSC_0010#2.jpg

ネジが効くように加工。(下穴を広げると鉄板が裂けそうなのでナッターは却下。)
20141225-DSC_0017.jpg

メーカー: 高島株式会社
  • 【Amazon】

下地が柔らかめなのでタッピングビスは3.5mm径では力不足、5mmに変えたら効くようになりました。
フロントスピーカーは前車から流用で、ケンウッドのKFC-LS160。
3mm厚発泡塩ビ板+1mm発泡PEシートのガスケットを挟んで組み付け。
発泡塩ビのガスケットは、上の写真で見えている黒いプラ製パーツとの間に隙間が出来ないよう、ボンドウルトラ多用途SUで接着してあります。
20150505-IMG_2637.jpg
防水シートはそのまま。標準で所々に吸音材が貼られているのがシートを透かして見えます。
内張りの縁が当たる部分は隙間が出来ないように、気密テープ(エプトシーラー)をぐるっと貼りました。


ユニディ店頭ではアマゾンより安く売ってました。

ドア内張り内部はプラスチックむき出しなので、
20141226-DSC_0019.jpg

吸音材としてミニソネックス(40mm厚)とエプトシーラー(5mm厚)、それと買い置きしてあった粘着付き吸音スポンジ(20mm厚、10mm厚)を貼り込みました。
パネル同士の隙間もホットボンドを充填して気密性アップ。
スピーカー開口部の周辺だけ、小さく切った鉛シートを貼って最小限の防振をします。
20150505-IMG_2639.jpg
スポンジ(ミニソネックス)の貼り込みにはニチバン・ナイスタック50mm幅が最適です。
吸音効果のために重要なのは両面テープをケチらず全面に貼ることです。



後ドアも同じように、
20150512-IMG_2645.jpg
20150512-IMG_2641.jpg
20150512-IMG_2643.jpg
スピーカーの乗っかるプラ土台だけ集中的に鉛シートで防振、エプトシーラーを貼って吸音。
リアスピーカーは新調品。男は黙ってロックフォード。(Rockford Fosgate R1525X2)

【結果】
ドアを閉めたときの音が「バンッ」から「バフッ」と、鉄板の響きが抑えられた感じに
変わりました。
肝心の音楽再生も、低域を幾分カットしなければならないほど重低音が出るようになりました。バスドラムの音圧が腹に響いて「サブウーハー付いてんの?」と思えるほど。
デッキ(カロッツェリアDEH-P710)の調整機能で100Hz辺りから下にフィルターを設定して適宜下げています。

次はダッシュボード上ツィーターの施工へと続きます。


nice!(69)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 69

コメント 4

たくや

デッドニングまでやられて本格的ですね~
by たくや (2015-05-26 08:44) 

ももきゅー

恐れ入ります。教えてください。
内張りのクリップは、ブログに記載のエーモンのものでピッタリでしたでしょうか?
同じ車に乗っていまして、内張りを剥がした際に幾つか破壊しました。国産車と違って、クリップの情報が見つからず…。

一つの情報として、教えていただければと思いまして。
特に「絶対だな!」みたいなものではなく…。
ただ、知りたいだけですので。
m(_ _)m
by ももきゅー (2019-05-31 17:03) 

module**

>ももきゅーさん
記事に書いたエーモン1665ですが、ボディ側の鉄板に対して固定力がやや弱めなのか、後部座席ドアのみですが開け閉めの衝撃で内張りパネルの下部が浮いてくる事がありました。
それでトヨタ用だったか白いの(型番失念)に替えて問題は解消しましたが、取り付けにかなり苦労した記憶があります。
どうぞ参考までに。
by module** (2019-05-31 20:45) 

ももきゅー

わざわざ、ありがとうございます。
試してみますー。
断熱フィルムを貼ろうと思っただけでしたが、
記事のおかげでデッドニングもやりたくなってきました。

以前ミニなどでは、やっていたのですが。
割と308は純正でも、デッキ替えただけで、悪くないなー。と思っていたので。
ありがとうございました。
by ももきゅー (2019-06-01 08:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。